8月よりマスターリーグが変わる!新マスターリーグ募集開始!!
8月よりJCG League of Legendsマスターリーグ
プレミアリーグの体制が変わります。
8月より始まる次期シーズンより、マスターリーグ、プレミアリーグの体制を統合し、
1シーズン合計4回のリーグ戦を行うマスターリーグのみでの開催へ改定いたします。
1シーズン合計4回のリーグ戦を行い、
シーズン終了時に獲得ポイントにより優勝チームを決定する形式のマスターリーグとなります。
改定後のマスターリーグについて
特徴
- マスターリーグはシーズン中合計4回行います。
- JCGサイトにメンバー全員が登録し、
チーム設定を行いエントリーすることで参加できます。 - 1回ごとに独立した大会のため、都合の良い時だけ参加することが可能です。
- シーズン4回を終えた時点で獲得ポイント数により優勝チームが決定致します。
参加条件
マスターリーグ参加には以下の条件を満たす必要があります。
- North Americaサーバーでサモナーレベル30であること
- Draft Pickが行える、十分なチャンピオン数を所有していること
- 日本語での会話や読み書きが可能であること
- 連絡のため、JCGチャットサーバーへ接続できること
※ 中国の一部から接続できない事象が報告されています - 日本在住であるか、日本国籍を持っていること
※ 日本に住んでいれば日本国籍を持つ必要はありません
※ 日本国籍を持っていれば、海外から参加も可能です - チーム内に5名以上のプレイヤーがいること。
- 同期間中のオープンクラスへ参加していないこと。
大会日程
各回の時間について
19時チェックイン開始、20時受付終了。20時10分第一試合開始。
シーズン3 8月日程
8月4日(月)終了8月11日(月)終了- 8月18日(月)
- 8月25日(月)
シーズン3賞金
総合ポイント1位チーム:5万円
特別順位賞:未定
※特別順位賞とはシーズン終了時、抽選にて決定する順位のチームへ贈られる賞となります。
※賞品、賞金については追加・変更される可能性がございます。
成績について
- 各グループ1位は5点、2位は3点、3位2点、4位1点のポイントが加算されます。
- シーズン終了時に総合ポイント1位チームへは賞金・賞品の贈呈がございます。
- シーズンごとにポイントはリセットされますが、個人記録には残ります。
大会共通ルール
- その他詳細については 大会共通ルール を参照してください。